これもコロナの影響?!

緊急事態宣言も延長され・・・

この先、どんな春が待ち受けているのか・・・

って感じですよね。

我が家にもちょっとしたコロナの影響がありまして。

都内の大学に通っていた娘。

リモート授業のためGWごろから長野に戻っていました。

いよいよ後期もリモートとなり

マンションも無駄だねって事で引き払うことに決めたのは

10月でした。息子が4月から都内の大学に通うため

引き受ける荷物は息子の部屋へと思っていたのですが

いろいろと番狂わせが。

娘は今年4月から長野市を出て一人暮らし



昨年10月。引き上げた荷物の置き場所がなく4月から

住む賃貸を10月に慌てて契約しそこへ荷物を移動

この部屋は未だに電気も水道も通してないので荷物置き場。



冷蔵庫だけは新しくしたいと購入したが、今ある

冷蔵庫が邪魔なので結局、実家へ。

物欲のない息子はお姉ちゃんのお下がりで十分満足していて

冷蔵庫・ソファ・食器棚・TV 等々譲り受けるのですが

「タダであげるんだから運ぶの手伝って!」

と、姉に言われ先日私もお休みを取り荷物の移動を

しました。素直な反抗期もなかった息子。

嫌な顔せず、文句も言わず、せっせと運んでおりました。

これもコロナの影響?!


ってかさぁ・・・タダであげるって・・・私が買ったんですが(;一_一)

もう一つ自転車も持っていきたいそうですが

買うの?って聞いたら、今乗ってるのでいいよ!と。

聞いたところ親孝行に聞こえますが、それも私が運動不足解消のために買った

クロスバイクで、スピード感が気持ちいいと

いつの間にか通学に使ってました。

そんなこんなで、当日来てくださった赤帽の運転手さんに

来月、この子の引っ越しお願いします。と、予約しました♪

しかし、こんなにあっちこっちに荷物を10月くらいから

運ぶなんて思いもしませんでした(T_T)



長野市・須坂市・千曲市を中心に、北信・東信・中信の注文住宅ならMstyle house。
耐震性に優れ、夏涼しく冬暖かい安全・安心で快適なデザイン住宅をご提案いたします。
https://www.m-stylehouse.jp


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
これ絶対ヤバいヤツ
春らしくなりましたね♪
勉強会を開催しました
これって生きててるの?!
本社のお花が変わりました
令和6年度 松代建設工業㈱共の会 総会
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 これ絶対ヤバいヤツ (2025-02-17 15:39)
 皆様ご無沙汰しております (2025-02-04 11:00)
 春らしくなりましたね♪ (2024-03-18 09:00)
 勉強会を開催しました (2024-03-16 11:26)
 これって生きててるの?! (2024-03-04 09:00)
 早くも1/6が終わってしまいました (2024-03-01 20:23)

Profile

デザイナー酒井 良子

Mstyle houseで設計を担当しております酒井です。
家づくりのことだけでなく日々感じたこと、皆様に紹介したい情報など綴っています。

M-STYLE HOUSE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
過去のブログはこちら