春らしくなりましたね♪
2024.3.18
長野は朝晩、少し寒さを感じる日もありますが

日中はポカポカと温かく
車を運転する際は窓を開けないと
厚く感じる日さえあります。
そんな中、我が家の18年目になる猫様は、寒いと思ったら
ファンヒーターの前に。
少しポカポカを感じたいと思ったら
窓枠に登ったり、掃き出し窓のガラスの前で
お昼寝をしています。

それにしても近すぎない??
30分くらいはジーとして動きません。
私はこんな近くに30秒もいられません

熱くないのかな?火傷ってしないのかな?
この状態でファンヒーターを消すと睨まれます

人間で言うと88歳。おばあちゃん猫です

勉強会を開催しました
2024.3.16
先日住宅部に関係するスタッフを集め


某メーカーさんにてショールームをお借りし
新商品の説明会を実物を見ながら行っていただきました
まずは座学から。

時代の流れについていけないと感じてしまう
進化が沢山!実機を見ながら更に感動し
是非、皆様のお住まいの提案として
オススメしたいな!と思うものも沢山!

私達スタッフも常に勉強をしていかないと
取り残されてしまう・・・そんな危機も感じました
とても有意義な時間となりました

これって生きててるの?!
2024.3.4
本社の玄関先に飾ってあったお花。


大きな花瓶に季節の花を生けておりますが
年明けに、お正月らしくお祝いの飾りとして
ポイントで金と銀にスプレーされた枝を混ぜていました
先日、お花が変わりました!とお伝えしましたが
交換の際にその枝を見たら、なんと根と葉が出ています

これって生きているんだ



お花屋さんに聞いたら、土に植えたら元気に育ちますよ!
ただし、柳の一種なので、すっごく大きくなってしまいます!
と…。さて、どうしよう。。。
早くも1/6が終わってしまいました
2024.3.1
2週間ほど更新が滞ってしまいました

そんな2週間の間の出来事と言ったら・・・
やはり、昨日の大谷さんのニュースですよね

フェイクかと思ってしまうくらい
ビックニュースでしたね

今年の新年会の挨拶で、1月1日・2日と
大変なことが起こり、今年はこれ以上、何か
起こらないよう、逆に良いニュースが沢山
飛び込んでくるように願いたい!とお話をしました。
夏にはパリでオリンピックが開催されます
卓球、なでしこジャパンと続々と出場権の
ニュースが飛び込んできますが
大谷さん結婚のニュースは衝撃的でした

早くも3月になりましたが、もっともっと
明るいニュースで満載の年になることを
願ってます
