お客様よりいただきました(^^♪
9月のはじめ・・・お風呂が壊れてしまい見て欲しい・・・
と、ご依頼を受け、その工事が今月の初めに完了し
ご挨拶に伺ったとき・・・。
大量の柿とかりんをいただきました
お父さん…満面の笑みで「これ持ってって」と。
帰りにそのお宅の娘さんに工事のお礼と柿の
御礼の電話をしたら・・・。
「良子さん!!渋柿混ざってるから気をつけて!!」と。
お父さん、何も言ってなかった
あの笑みは。。。
その柿は子供たちが食べてしまいましたが
何も言ってなかったです
そして、かりんは早速はちみつ漬けにしてみました
大量に買ったきり使ってなかった密封性抜群の
メイソンジャーの保存瓶がここで大活躍
まだ漬け込んで3週間くらいですが楽しみです
そろそろ、いいかなぁ(*^_^*)
部内完成検査
私達、M-STYLE HOUSEではお客様のお住まいが
完成すると部内のスタッフ全員が参加して
部内検査・意見交換会を行います
設計の立場からはお客様がどんな思いや生活スタイルを
思い描いていたか・・・また設計者としてどんな提案をし
どんなプランニングやデザインをしたか・・・
現場サイドからは苦労した点、皆に意見を聞いてみたい点
など実際の物件を見ながら話し合いをします。
スタッフ全員が同じ思いで家づくりが出来るようにです。
毎回、皆真剣に熱い意見が飛び交い常に向上心をもって
取り組んでおります。
11月から新年度スタートです!
弊社は11月より新たな期に入り気持ち新たに
本日よりスタートしました
今までどおり、M-STYLE HOUSEは皆様に
良い家づくりがご提案できるよう決意新たに
頑張っていきますので宜しくお願いします。
私共は新年度を迎えるにあたって
全部門、全社員があつまり事業計画の発表・・・
そして社員一人一人の決意を発表しております。
住宅部門に関してはより良く業務ができるよう
「M-STYLE HOUSE」 と 「まつけんのリフォーム」のスタッフが
合併し、更に設計に新人(私より年上で経験は豊富です)1名と
他部門より若手1名を加えて12名でのスタートとなりました
業務内容は大きく変わるわけではありません
現場や皆様のところへ初めてみるスタッフが行くことも
あるかもしれませんがご安心ください
これからも皆様に満足していただける家づくりを
していきたいと思いますので宜しくお願いします