同じ事を繰り返さないために…
2016.4.19
熊本で発生した地震。。。
未だに震度5クラスの地震が発生するなど
被災地の皆様におかれましては
大変な苦労をされていることと思います。
今回の地震で被害にあわれている皆様に
お見舞い申し上げますと共に、亡くなられた方々の
ご冥福をお祈り申し上げます。
さて、タイトルにもありましたが今回の地震の
ニュースを聞くたびに「またか・・・」そんな思いが
脳裏をよぎりました。
熊本地震において亡くなられた方々の死因。
ほぼ、今日現在、9割以上の方が建物の倒壊による
圧死です。早く、過去の教訓を活かさないといけない。
阪神淡路大震災で亡くなられた方々の死因の9割は
やはり建物の倒壊による圧死でした。
この地震後、法律の改正がなされたり建物の
耐震化が進められてきましたが、地震の少ない
九州地方にとっては、耐震についての取り組みが
本州より少しばかりスローだったようです。
今となっては日本のどこで大きな地震が起きても
おかしくない状況になってること・・・。
もう一度、皆さんに考えて欲しいと思いました。
そして私たちM-STYLE HOUSEは皆さんも既に
ご存知のとおり「日本の住宅を耐震100%に」という
運動に取り組んでおります。是非、もう一度
下記の映像をご覧ください。
耐震住宅100%プロモーション映像
同じ事を繰り返したくない。その思いでいっぱいです。
そんな中、先日長野市内に建築しておりました
K様の住まいがお引渡しとなりましたが、もちろんオーナー様にも
この運動に賛同していただいております。

地震が発生したら家の中に逃げ込んでください!!
自信を持ってそういえます。
2014年に発生した白馬での地震。最大震度6弱でしたが
この際にM-STYLE HOUSEの家はどうだったのか・・・
全てのオーナー様にお話を聞き、印象的だったのが
中野市にお住まいのK様のお話。 「初めて経験する揺れで
さすがに怖くなって家族みんなリビングに集まって
きたんだけど一人足りないんだよね・・・腰抜かして
動けずにいるのかと家の中を探したら平然として
お風呂で頭を洗ってる娘がいてね・・・怖くないの?
って聞いたら、だってこの家は倒壊しないでしょ。
全然、怖くないよと言うんですよ。」
ほんと、そのとおりです。なんか、そう感じていて
くれることがホント、嬉しいです。
そして昨日のお引渡しでは素敵なプレゼントを頂きました。

お子様たちから絵のプレゼント。そしてK様ご夫婦から
素敵なメッセージ。本当に嬉しいです。
私達からもK様にプレゼントを。

そして、感動する奥様の目には光るものが・・・。
こうしてオーナー様も私たちも感動し笑顔になれる家づくり。
これからも、そんな家づくりを・・・そして安全で安心な家づくりを
していきたいと思っております。
未だに震度5クラスの地震が発生するなど
被災地の皆様におかれましては
大変な苦労をされていることと思います。
今回の地震で被害にあわれている皆様に
お見舞い申し上げますと共に、亡くなられた方々の
ご冥福をお祈り申し上げます。
さて、タイトルにもありましたが今回の地震の
ニュースを聞くたびに「またか・・・」そんな思いが
脳裏をよぎりました。
熊本地震において亡くなられた方々の死因。
ほぼ、今日現在、9割以上の方が建物の倒壊による
圧死です。早く、過去の教訓を活かさないといけない。
阪神淡路大震災で亡くなられた方々の死因の9割は
やはり建物の倒壊による圧死でした。
この地震後、法律の改正がなされたり建物の
耐震化が進められてきましたが、地震の少ない
九州地方にとっては、耐震についての取り組みが
本州より少しばかりスローだったようです。
今となっては日本のどこで大きな地震が起きても
おかしくない状況になってること・・・。
もう一度、皆さんに考えて欲しいと思いました。
そして私たちM-STYLE HOUSEは皆さんも既に
ご存知のとおり「日本の住宅を耐震100%に」という
運動に取り組んでおります。是非、もう一度
下記の映像をご覧ください。
耐震住宅100%プロモーション映像
同じ事を繰り返したくない。その思いでいっぱいです。
そんな中、先日長野市内に建築しておりました
K様の住まいがお引渡しとなりましたが、もちろんオーナー様にも
この運動に賛同していただいております。
地震が発生したら家の中に逃げ込んでください!!
自信を持ってそういえます。
2014年に発生した白馬での地震。最大震度6弱でしたが
この際にM-STYLE HOUSEの家はどうだったのか・・・
全てのオーナー様にお話を聞き、印象的だったのが
中野市にお住まいのK様のお話。 「初めて経験する揺れで
さすがに怖くなって家族みんなリビングに集まって
きたんだけど一人足りないんだよね・・・腰抜かして
動けずにいるのかと家の中を探したら平然として
お風呂で頭を洗ってる娘がいてね・・・怖くないの?
って聞いたら、だってこの家は倒壊しないでしょ。
全然、怖くないよと言うんですよ。」
ほんと、そのとおりです。なんか、そう感じていて
くれることがホント、嬉しいです。
そして昨日のお引渡しでは素敵なプレゼントを頂きました。
お子様たちから絵のプレゼント。そしてK様ご夫婦から
素敵なメッセージ。本当に嬉しいです。
私達からもK様にプレゼントを。
そして、感動する奥様の目には光るものが・・・。
こうしてオーナー様も私たちも感動し笑顔になれる家づくり。
これからも、そんな家づくりを・・・そして安全で安心な家づくりを
していきたいと思っております。