夏野菜 第2弾
前回はきゅうりのレシピを紹介しました
今回はミニトマトです
Facebookで、隠し味でカレールウを入れた
ミネストローネと和風マリネを紹介しましたが
今日は和風マリネの作り方を紹介します
こちらにはカレールウは入ってませんm(__)m
ちょっと大変なのはミニトマトの皮を湯剥きするところです
今回はアイコという家庭菜園で採れた品種を使いましたが
いずれにしても、コツコツと地道な作業となります
ボウルに水で2倍に薄めた麵つゆに酢を少しと
チューブの柚子胡椒を入れ混ぜ合わせたところに
トマトを入れて漬け込むだけ
柚子胡椒の風味とピリッとした感じがGoodです
私の料理は目分量なのですが、目安としては
ミニトマト350g めんつゆ大さじ3 水大さじ3
酢小さじ1 柚子胡椒チューブ6cm
くらいです。3日目くらいになると辛みが増してきますので
注意です
我が家の夏野菜も収穫がやっと落ち着いてきました
関連記事